2016.07.20 23:41神前結婚記念日 1900(明治33)年、東京・日比谷大神宮(現在の東京大神宮)が神前結婚式のPRを始めました。 それまでは結婚式は家庭で行うのが普通でした。 この年の5月10日に「皇室御婚令」が発布され、皇太子(後の大正天皇)の御婚儀が初めて宮中賢所大前で行われました。 現在の神前結婚式の原...
2016.07.20 00:15ハンバーガーの日日本マクドナルドが1996(平成8)年に制定。 1971(昭和46)年、東京・銀座の三越内に日本マクドナルドの1号店が開店しました。 この日、1万人以上の客がつめかけ、1日で100万円以上の売り上げを記録しました。面白い事探そうよ いちびりコム ichibiri.com
2016.07.19 00:18女性大臣の日1960(昭和35)年、日本初の女性大臣が誕生しました。 岸内閣の後を受けて池田勇人内閣が発足し、中山マサ衆議院議員が厚生大臣として入閣しました。面白い事探そうよ いちびりコム ichibiri.com
2016.07.18 03:33海の日明治9年7月20日、明治天皇が東北地方の巡幸を終えて船で横浜に帰着したことから、昭和16年に「海の記念日」と制定。平成8年に「海の日」として国民の祝日になり、平成15年から7月の第3月曜日に。面白い事探そうよ いちびりコム ichibiri.com
2016.07.15 23:16虹の日デザイナーの山内康弘が、「人と人、人と自然、世代と世代が虹のようにつながる日に」と制定。七(なな)一(い)六(ろ)で「七色」の語呂合せ。面白い事探そうよ いちびりコム ichibiri.com